忍者ブログ
映画のこととか、救世主のこととか・・
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




<ディカプリオ>頭の中に入るなら「アレキサンダー大王」 ジャパンプレミアに渡辺謙らと登場





7月20日20時26分配信 まんたんウェブ











 レオナルド・ディカプリオさん主演の映画「インセプション」(クリストファー・ノーラン監督)のジャパンプレミアが20日東京都内で開催され、ディカプリオさんと渡辺謙さん、ノーラン監督がレッドカーペットに登場した。


頭の中に侵入して他人のアイデアを盗むという映画の内容にちなみ、誰の頭の中に入りたいですかと問われたディカプリオさんは、「プライバシーの侵害になるので、個人的にはやりませんが、誰かの脳に入るのなら、アレキサンダー大王の中に入りたいです」と話し、発想の意外さに周囲をびっくりさせた。











 ディカプリオさんは「東京に戻ってこれて非常にエキサイティング。友人のケンと再会できたのをうれしく思います。日本のみなさん彼は宝ですから、大切にすべきです。プロフェッショナルでも、プライベートでも素晴らしい人です」と渡辺さんを褒めたたえると、約2000人の観客から大きな声援が上がった。





 妻の南果歩さんと共にレッドカーペットに登場した渡辺さんは「東京での撮影が去年の夏始まりました。霧の中にいるようなセットの中、ノーラン監督を信じて6カ国周りました。ノーラン監督はグリーンスクリーンを使うのを好みません。僕たちはいろんなシチュエーションの中、闘牛場の中でノーランのフラッグに突き進んでいくような撮影でした」と撮影を振り返った。


ノーラン監督は「夢に興味を持っていて、それを主題にした映画を作ってみたいと思い、同時に世界のあちこちで撮影をしたいと思っていました」と東京でも撮影を行った作品について話した。





 映画は「ダークナイト」のノーラン監督が、16歳のころから温めていたアイデアを基にオリジナルの脚本を執筆。


人の頭の中に潜入し、アイデアを盗むプロフェッショナル集団のボスのコブ(ディカプリオさん)は、ある日ターゲットに気づかれるという失敗をする。


依頼先から消されることを恐れ、逃亡を計画したコブに、サイトー(渡辺さん)と名乗る大企業社長が、「インセプション」というアイデアを盗むのではなく植えつけるというミッションを依頼する。


コブは自身の犯罪歴を消すという報酬の代わりに、サイトーのライバル会社を倒すため、最も危険なミッションを引き受ける……というストーリー。


「想像(アイデア)」を巡り、頭の中で繰り広げる次世代の犯罪を描いた。


映画は23日から全国で公開される。(毎日新聞デジタル





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100720-00000024-mantan-entより引用しました。





インセプション / Inception 輸入盤 【CD】





PR



藤原、綾瀬、石原らが不敵な笑み…「インシテミル」ポスター解禁





7月23日20時2分配信 映画.com











 [映画.com ニュース] 藤原竜也、綾瀬はるか、石原さとみらが主演の「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」のポスタービジュアルが公開された。











 同作は、「時給11万2000円で実働7日間」という求人広告を見てある館に集まった10人が、不可解な実験により生き残りをかけたゲームに巻き込まれていく姿を描く密室心理サスペンス。


10人は、それぞれ異なる殺傷能力を備えた凶器が用意された個室で時を過ごすが、2日目に銃殺による死者が生まれ、参加者たちは疑心暗鬼にかられていく。


米澤穂信の小説「インシテミル」を、「リング」の中田秀夫監督が映画化した。





藤原、綾瀬、石原のほか、阿部力、武田真治、平山あや、石井正則、大野拓朗、片平なぎさ、北大路欣也という主演級俳優が顔をそろえる。


ポスタービジュアルは、それぞれに不敵な表情をたたえた10人の顔が並び、見ごたえのあるビジュアルだ。


加えて、お笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀が声を担当する、10 人に指令を与える不気味な人形の姿も。


そして、びっしりと並んだキャストのすき間には、ピストルとナイフ、火かき棒という物語のカギを握る3つの凶器が見え隠れする。





このポスターは7月24日から全国の劇場に掲出される。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100723-00000024-eiga-moviより引用しました。





インシテミル








ハリウッド版『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のヒロイン候補はこの5人!





7月24日20時0分配信 シネマトゥデイ











 スウェーデンで空前の大ヒットを記録した映画『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のハリウッドリメイク版のヒロインが、ついに決まるかもしれない。











 ハリウッドニュースサイトindieWIREのアン・トンプソンが、『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のヒロインである、リスベット・サランデル役の最終候補5人を伝えている。


5人はいずれも若手の新進女優のため、日本ではあまり知られていないが、以下の通りである。





 1. オーストラリア出身のエミリー・ブラウニング:


『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』で長女役を演じた21歳





 2. アメリカ出身のルーニー・マーラ:


マイケル・ベイ製作による新しい『エルム街の悪夢』でナンシー役を演じた25歳





 3. オーストラリア出身のソフィー・ロウ:


『ビューティフル・ケイト』(原題)での演技で注目されている19歳





 4. オーストラリア出身のサラ・スヌーク:オーストラリア国立演劇学院(NIDA)を2008年に卒業した新人女優





 5人目はフランス人女優といわれており、名前は明らかにされていないが、25歳のレア・セドゥではないかとうわさされている。


レアはラッセル・クロウ主演映画『ロビン・フッド』で、イザベラ・オブ・アングレームを演じており、ミステリアスな雰囲気の美女だ。





 これまでに、キャリー・マリガン、エレン・ペイジ、ミア・ワシコウスカなど人気女優の名前が候補者としてあがってきたが、誰が演じるにしても、過去に性的虐待を受け、鼻ピアスと全身タトゥー姿のリスベットは挑戦しがいのある役柄となることだろう。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000027-flix-moviより引用しました。





ミレニアム(2 〔上〕)











壮絶なパワー・バトルの行方は? 映画『エアベンダー』本編映像の一部が公開





7月23日18時3分配信 ぴあ映画生活











公開中の映画『エアベンダー』の特別動画が到着。


華麗なアクションと最新VFXが融合した本作の一部が公開された。











映画は、“気”“水”“土”“火”の4つの王国が100年にわたる戦乱を繰り広げている世界を舞台に、4つの王国のエレメントを操り、世界に調和をもたらすとされる“アバター”になる宿命を負った12歳のアンが冒険を繰り広げる物語。


すでに日本でも公開がスタートしており、スペクタクル映画好きや家族連れを中心に支持を集めている。





今回公開された特別動画では水の国の砦を舞台に、“気”を使うエアベンダーのアン、彼を追うファイヤーベンダーのズーコ、そして水を自在に操るウォーターベンダーの少女カタラがそれぞれの技を駆使して壮絶なバトルを繰り広げる模様が収められている。





本作は最新VFXによって生み出された映像世界も魅力だが、自身も格闘技をたしなむシャマラン監督の強いこだわりにより、身体能力の高い俳優たちが集結している。


主人公アンを演じたノア・リンガーは、全米テコンドー協会から第一級である黒帯(ブラックベルト)を受けるほどの達人で、ズーコを演じたデヴ・パテルもテコンドー世界大会で銅メダルを獲得している。


また、カタラを演じたニコラ・ペルツはマーシャル・アーツの経験はなかったものの、幼少期からホッケー・チームに所属しエクストリーム・スポーツに取り組んできたこともあり、撮影前の訓練で驚くほどの成長を見せたという。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100723-00000006-piaeiga-moviより引用しました。





★ナイトシャマラン監督の最新作!★[初版・映画ポスター] エアベンダー (THE LAST AIRBENDER) ...








オスカー候補にもなった女優のはずかしい姿公開!美女なのにそんなにぼうぼうでいいの?





7月23日17時48分配信 シネマトゥデイ











 世界37か国で出版された大ベストセラーを原作に、普通の少年がバンパイア同士の抗争に巻き込まれながらバンパイアとして成長していく姿を描くファンタジー・アドベンチャー映画『ダレン・シャン』で、オスカー候補にも挙がったことのあるサルマ・ハエックの衝撃のヒゲシーンが公開された。





ダレン・シャン~若きバンパイアと奇怪なサーカス~ 【DVD】





 今回公開されたのは、物語の舞台となるサーカス、シルク・ド・フリークでセクシー女優サルマ演じるマダム・トラスカが特殊能力でひげを伸ばす場面だ。


一体どんな場面で役に立つ能力なのか気になるが、サルマのような美人が一瞬にしてむさ苦しい男になってしまうのは、確かに男性の気力を一瞬にしてなえさせる効果はあるかも。





 このシーンにはマダム・トラスカがその予知能力で、ひょんなことからハーフ・バンパイアになってしまう主人公ダレン・シャン(クリス・マッソグリア)の未来を透視した暗示的な映像も挟まれており、劇中でも重要な意味を持つ。


ジョン・C・ライリー、渡辺謙といった実力派俳優演じる個性的なキャラクターが住んでいるサーカスの描写も雰囲気を盛り上げており、そういう意味でも必見のこの場面、唯一残念なのはサルマのグラマラスなボディーがひげで隠れてしまうところ?  ひげは生えたものの、目にも留まらぬ早業ですぐにひげを切ってしまうサルマも要チェックだ。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100723-00000029-flix-moviより引用しました。





Prev73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  →Next
ウィジェット
DVDランキング
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.