忍者ブログ
映画のこととか、救世主のこととか・・
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




これぞエロティック・バリアフリー!障害者もピンク映画を楽しむ!朝10時から女性客も











 21日、“エロバリ”シリーズ第1弾となる映画『ナース夏子の熱い夏』の初日舞台あいさつがポレポレ東中野にて行われ、日本映画界の巨匠東ヨーイチ監督をはじめ、シリーズ2作でそれぞれ主演を務めた女優の愛奏、亜紗美が登壇。


過激なセックス描写のあるピンク映画にもかかわらず、朝10:00からの回は幅広い客層で盛り上がりっていた。











 エロティック・バリアフリーこと“エロバリ”は、“障害のある人たちが、エロティックな映画を映画館で楽しめ、体感できる環境を作る”というコンセプトの下に行われた上映イベント。


女性の副音声と日本語字幕が付き、バリアフリー対応の映画館ポレポレ東中野で上映が行われる。


さらに客席には女性専用シートも用意されるなど、心の壁や偏見も取り払い誰でも見やすいようにという試みもある。





【23%OFF!】ナース夏子の熱い夏(DVD) (2010年10月8日発売/発売日以降お届け)





 そんな“エロバリ”がついに公開! とあり、初日には女性も含め幅広い客層が詰めかけ、鑑賞直後の場内はムンムンした熱気に包まれていた。


この光景に手ごたえを感じた東監督は、「(障害者と健常者が)一緒の場所でひとつの映画を楽しんでいただけるのは、初めての試みでまだうまくいくか分からないけど、うまくいったら同じ映画を共有できると期待してます」とエロバリの第2弾へ向けてさらなる意気込みを語った。


また、主演の愛奏がマイクを持つと、拍手が沸き起こるとともにファンから花束も贈呈されてにっこり。舞台あいさつ終了後はロビーでファンとの交流も楽しんでいた。





 劇場スタッフに話を聞くと、“エロバリ”はバリアフリー層の方々が見やすいように上映時間をモーニングショーにしたそうだ。


初日では本来シニア層が多い他のモーニングショー上映作品に比べ若い観客が多く、障害者手帳を持って来たお客様もみられたという。


なお、“エロバリ”シリーズ第2弾は11月下旬の公開が決定している。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000013-flix-moviより引用しました。





PR



レオが劇画調に! 『インセプション』エピソードゼロを描く漫画がネット上で無料公開





8月16日21時20分配信 cinemacafe.net











日本でも大ヒットを記録しているレオナルド・ディカプリオ主演の『インセプション』の映画で描かれる以前、すなわち“エピソードゼロ”に相当する物語が「コボル社の陰謀」というタイトルで電子コミックとして無料映像配信サイトのGyaO!「インセプション」特設ページにて公開されている。





《送料無料》ハンス・ジマー(音楽)/オリジナル・サウンドトラック インセプション(CD)








映画は、他人の夢の中に入り、アイディアを盗むという特殊犯罪のスペシャリスト・コブ(レオ)が“インセプション”と呼ばれる究極のミッションに挑む姿が描かれる。


コブにこの仕事を依頼する巨大企業のトップ・サイトーを渡辺謙が演じているが、このたびネット上で公開された漫画では、コブとサイトーが出会うまでのストーリーが描かれる。


映画本編には登場しない“Mr.カネダ”なる謎の人物も登場、映画鑑賞前、鑑賞後どちらでも楽しめる内容になっているという。





到着した漫画のデザインを見ると、やや劇画調(アメコミ風?)で、陰と眉間のしわを強調された感じのコブおよび、相棒のアーサー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)の姿が…! 果たして漫画版ではどのような物語が展開し、映画へと繋がっていくのか?





なお、GyaO!サイト上にはFlash版のみならず、PDF版も用意されており、iphoneおよびipadユーザーは自分の端末にダウンロードすることもできるようになっている。





『インセプション』は丸の内ピカデリーほか全国にて公開中。電子コミックはGyaO!「インセプション」特設ページ上にて公開中。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000005-cine-moviより引用しました。





浅野忠信、ハリウッド進出作の出演シーン公開!共演はナタリー・ポートマンらと超豪華!


8月10日17時32分配信 シネマトゥデイ











 浅野忠信のハリウッド進出第1作で、アメコミを原作にした映画『ソー / Thor』(原題)の予告編が海外のウェブサイトで公開され、ナタリー・ポートマン、アンソニー・ホプキンスらと共演している浅野の姿がついにお披露目となった。











 浅野はこれまで、第80回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた映画『モンゴル』などで、国内のみならず世界的に活躍する監督の作品に出演してきたが、ハリウッド大作に出演するのはこれが初めて。


映画『アイアンマン』や『ダークナイト』で注目を集めているアメコミの映画化作品であるということに加え、映画『インセプション』の渡辺謙や『バベル』の菊地凛子など、日本人俳優がアカデミー賞にノミネートされることが多くなっている影響から、作品のみならず、浅野個人への期待も高まっている。





 アメコミファンから大きな期待を寄せられている本作で、浅野は神々の国アスガードの戦士の一人、ホーガンを演じる。


原作では寡黙なキャラクターだが、幅広い役柄を演じてきた浅野だけにその存在感を見せつけるチャンス。


5分以上にもなる予告編で浅野が姿を見せる場面は少ないが、北欧神話の世界を現代に移した本作の世界観とCGを駆使したスペクタクルには誰もが息をのむはずだ。


 


 本作は、力には恵まれながらも傲慢で無鉄砲な戦士ソーが、人間界に追放され、地球を侵略しにきた悪の一派と戦うというストーリー。


先日行われたコミコン・インターナショナルで予告編が公開された際には世界中のファンから歓声が上がるなど、まさに全世界が注目する作品となっている。


出演はナタリー、アンソニーに加え、映画『スター・トレック』の新鋭、クリス・ヘムズワースなど豪華な顔ぶれだ。





 国内では独特の雰囲気で右に並ぶものがいない俳優として地位を固めた浅野だが、今回ハリウッド進出を果たしたことで更なる注目を集めることは必至。


作品の行方同様、浅野の今後の活躍にも目が離せなくなりそうだ。





映画『ソー / Thor』(原題)の日本公開は2011年夏予定





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000025-flix-moviより引用しました。





マーベル 等身大バスト ソー 単品[サイドショウ]《仮予約商品12月発売》





映画『RAILWAYS』に鉄道模型「デハニ52・53」付いてくる!DVD&ブルーレイ発売決定!


8月16日10時40分配信 シネマトゥデイ











 映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の豪華版DVD&ブルーレイは、鉄道ファンには垂涎(すいぜん)の一品となりそうだ。


特典には何と、デハニ52・53トミーテック鉄道コレクション150分の1模型特別モデル2両が付き、ここでしか手に入れることができない。


初回数量限定生産となる特典付きDVDとブルーレイは映画ファンのみならず、鉄道ファンも巻き込んで話題になりそうだ。











 豪華版特典のデハニ52・53はトミーテック鉄道コレクションで初めてリベットまでを忠実に再現した最新モデル。


鉄道ファン、そして本作を観て鉄道好きになった人にもたまらない要素が盛りだくさんとなっている。


デハニ53はアルミサッシ窓枠を再現した限定モデルで、デハニ52はトミーテック鉄道コレクション第12弾と同モデルだが、連結器形状が異なり「デハニ53」と連結させることが可能に。


さらに別売りのNゲージ動力ユニットや走行パーツセットをそろえれば走行も可能となり、まさに映画のワンシーンさながらに自宅で楽しむことができる。


映画の余韻に浸りながら電車を走らせる。これこそ大人ならではのぜいたくな映画の楽しみ方?





 映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』は、その名の通り、49歳で夢であった電車の運転士になった男のストーリー。


中井貴一演じる主人公・肇は、仕事に追われ家庭を省みることもなかった。


一人暮らしの母親が倒れたことをきっかけに故郷・島根へ戻ると、幼いころに一畑電車の運転士になることが夢だったことを思い出し、50歳目前という年齢のハンディを超えて幼いころの夢を追い求めていく。





映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』豪華版2枚組DVD&ブルーレイ(税込み:6,090円)は松竹株式会社映像商品部より10月14日、鉄道の日に発売





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000010-flix-moviより引用しまいした。





RAILWAYS【レイルウェイズ】








妻夫木聡が『悪人』で共演3度目の深津絵里に「根性ある女優さん」と太鼓判





8月2日20時53分配信 Movie Walker











芥川賞作家・吉田修一の同名小説を映画化した『悪人』(9月11日公開)のジャパンプレミアが8月2日に東京国際フォーラムで開催。


妻夫木聡、深津絵里、満島ひかり、樹木希林、柄本明、李相日監督が登壇。妻夫木たちは、本作にかけた情熱をアピールした。











妻夫木は、本作で心に闇を抱えた金髪の殺人犯・清水祐一役に扮し、新境地を開拓。


「原作を読んで、是非やりたいと立候補させてもらいました。役者人生をやってきて、やれることをすべて出し切った作品です」と、力強く挨拶をした。





『フラガール』(06)で高い評価を受けた李相目監督も、「これ以上やれることはないというところまでやった作品。素晴らしい小説を映画化するのはすごいプレッシャーでしたが、素晴らしいキャストやスタッフの方々のおかげでなんとかいい映画になったんじゃないか」と、真摯な表情で語った。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000028-mvwalk-moviより引用しました。





悪人








Prev69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79  →Next
ウィジェット
DVDランキング
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.