忍者ブログ
映画のこととか、救世主のこととか・・
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




柳沢慎吾、1万8000人と絶叫収録





8月29日20時59分配信 映画.com











 [映画.com ニュース] 俳優・タレントの柳沢慎吾が8月29日、神奈川・横浜の日産スタジアムで行われた「TSUNAMI ツナミ」(ユン・ジェギュン監督)の公開アフレコ収録に登場。


1万8152人の観客の盛り上げにひと役買った。











 同作は、高さ100メートル、時速800キロの“メガ津波”に襲われる人々のドラマを描くパニック大作。


この日は、同所で行われるJリーグ横浜F・マリノス対アルビレックス新潟戦の試合前に、メガ津波から逃げ惑う数万人の人々があげる悲鳴や絶叫の収録を敢行した。





 柳沢は、おなじみの「ひとり警視庁24時」ネタを披露しながらピッチに登場。


観客は総立ちになり柳沢を迎えた。


これに気を良くしたのか、サッカー場にもかかわらず「ひとり甲子園」を披露するなどハイテンションで場を仕切り、客席に集まった1万8152人のサポーターは、柳沢の号令で一斉に悲鳴を上げた。


リハーサル1回でアフレコを成功させた柳沢は、「いい夢見させてもらったよ。あばよ!」と最後もおなじみのネタで締めて大声援を浴びた。





 柳沢は収録前「すごいお客さんがいっぱいいるし、こんなのは初めてだから緊張する。心に残るアフレコをとりたい」と話していたが、無事に役割を務め上げて「マリノスだけでなくて、新潟のサポーターも応援してくれたし、感動した。温かみを感じたよ。シーンとしたらどうしようと思っていたけど、問題なかった。ファンの声援がビシバシきましたよ。気持ち良かった」と汗だくになりながらもご満悦。


「今日は来て良かった。いい宣伝になったと思う。俺のライブでもやりたい」と笑顔だった。





 この日の収録は、史上最大規模のアフレコ収録としてギネスに申請予定。





 「TSUNAMI ツナミ」は9月25日から全国で公開。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000003-eiga-moviより引用しました。





TSUNAMI 【DVD】





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.302No.301No.300No.299No.298No.297No.296No.295No.294No.293No.292
ウィジェット
DVDランキング
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.