忍者ブログ
映画のこととか、救世主のこととか・・
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイルトン・セナ初のドキュメンタリー映画、世界最速、日本先行公開決定


7月28日13時4分配信 オリコン











 1994年5月1日、イタリア・イモラサーキットでの衝撃的な事故死から16年…。


数々の伝説を残し、世界を席巻したF1界のスーパースター、アイルトン・セナの人物像に迫る初のドキュメンタリー映画『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』が、F1世界選手権・日本GP(10月8~10日、三重・鈴鹿サーキット)の開催に合わせ、10月8日より全世界に先駆け日本で公開される。





 F1ドライバーとして3度のワールドチャンピオンを獲得し、世界の頂点に登り詰めたセナ。


その天性のドライビング・テクニックと甘いマスク、その裏に秘められた激しい闘志でファンを魅了し、「音速の貴公子」と称された。


34年という短い人生に幕を下ろした後も、「ベスト・オブ・F1ドライバー」としてその存在は揺ぎない。





 同作はセナの生誕50年にあたる今年、彼の遺志を受け継いだ『アイルトン・セナ財団』の全面協力のもと製作された。


1960年3月21日、ブラジル・サンパウロで生まれたセナは、4歳にしてカートに夢中になり、プロレーサーを志す。英国のレーシングチーム・トールマンからカーレース最高峰のF1デビュー。


その後ロータス、マクラーレン、ウィリアムズへと、名門チームでの変遷を大迫力のレース映像やプライベート映像で振り返る。





 その華々しい経歴の陰で、チームメイトのアラン・プロストとの確執やFISA(国際自動車スポーツ連盟)ジャン=マリー・バレストル会長の政治的圧力に苦悩する日々を、自身のインタビュー、マクラーレンチーム監督ロン・デニス、プロストを始めとするレース関係者、家族、恋人の証言をもとに浮き彫りにしていく。


そして、運命の1994年5月1日、イモラサーキット・タンブレロコーナーでの事故。





 少年の頃の夢を忘れなかった世紀のカリスマ・ドライバーは、音速の世界でひとり、自らの命を犠牲にしてまで何を追い続けていたのか? 


F1黄金時代を牽引したセナのレースに賭ける熱く純粋な想いがスクリーンを駆け抜ける。





 主な登場人物、声の出演は、セナ本人、プロスト、フランク・ウィリアムズ(ウィリアムズ・チーム・プリンシパル)、ロン・デニス(マクラーレン・チーム・プリンシパル)、ヴィヴィアーニ・セナ(実姉)、ミルトン・ダ・シルバ(実父)、ネイジ・セナ(実母)、ジャッキー・スチュワート





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000010-oric-moviより引用しました。





【送料無料】セナ財団公認アイルトン・セナ 1/1レプリカヘルメット (Painted by SID) /1988





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.265No.264No.263No.262No.261No.260No.259No.258No.257No.256No.255
ウィジェット
DVDランキング
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.