忍者ブログ
映画のこととか、救世主のこととか・・
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ターミネーター」3Dアニメ化をめぐって権利争いが勃発


8月16日11時55分配信 映画.com











 [映画.com ニュース] 「ターミネーター」を3Dアニメ映画化する「ターミネーター3000」なるプロジェクトが、突如として浮上した。











 今回、アニメ化企画を発表したのは、米アリゾナ州スプリングデールに拠点をおく映像製作配給会社ハノーバー・ハウス。


ジェームズ・キャメロン監督が手がけたシリーズ第1作「ターミネーター」(1984)の設定とキャラクターをもとに、総製作費7000万ドルの劇場用3Dアニメ映画を準備中だという。


「ターミネーター3000」に関するプレスリリースは8月12日中にメディア各社に送られたようで、翌13日には主要映画サイトがさっそく報じた。





 ところが、現在「ターミネーター」シリーズの権利を保有する米ヘッジファンドのパシフィコーが、ハノーバー・ハウスに対して権利侵害を理由に企画の停止を求める文書を送付したことが発覚。


しかし、実はハノーバーの現CEOエリック・パーキンソンは、「ターミネーター」をキャメロン監督と共同で製作したヘムデール・フィルムの出身で、同社がのちにシリーズの権利をカロルコ(「ターミネーター2」の製作会社)に売却した際、そこに「アニメ化権」は含まれていなかったと反論している。





 なお、米Deadline Hollywoodによれば、ハノーバーとパシフィコーは今週中に会談を行う予定で、パーキンソンは、「すでに製作費も確保しており、映画が完成すればパシフィコーにも利益をもたらすことになる」と自信のほどを語っていたという。


両者が合意にいたれば、ハノーバーは2011年1月にもクランクインする予定。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000003-eiga-moviより引用しました。





日本上陸!最新版「ターミネーターT-600」登場!20%OFF!【ボビングヘッド】TERMINA...








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.286No.285No.284No.283No.282No.281No.280No.279No.278No.277No.276
ウィジェット
DVDランキング
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.